能登地方沖で発生した地震により被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

それと共に、被災地へ向かいご尽力下さっている消防・救急隊、ボランティアの皆様へは感謝の気持ちをお伝えしたいです。

私には何ができるんだ?!と悩み、微力ながら出来る事をさせていただきましたが、こんな時は応援し続ける事しかできないからこそ、エールを送り続けようと思い過ごしております。

 

お久しぶりの投稿になりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は、通常クラス、御節クラス、自宅の大掃除に子供達の3食、年末の買い出しもありてんやわんやの中、大事な時に体調を崩してしまい、さらにてんやわんやでした。

 

がっ!!

 

年末ギリギリに金戸先生と生徒さんと、築地と日本橋を楽しむ日がありました。

お昼はいつぶりかの「たまゐ」さんで穴子ちらしを。

その後は和紙の榛原さんや虎屋さんで干支風呂敷を、そして榮太樓さんでお買い物や甘味休憩。

楽しくいい思い出でした。

 

その他、お正月の飾り付けを見て回ったり、お年賀のお菓子を新宿伊勢丹に見に行きました。

 

そして御節を作り(今回はカジュアルバージョンも含めて御節を3回作りました!私史上初!)、年明け早々のお稽古を「思う存分」楽しみ、お稽古終わりにベテラン生徒さんと金戸先生とで新年会を!

 

師走と新年は今までになく充実しておりました。

 

実は12月に入った頃から、娘達に改めてお正月の迎え方を伝えるところからスタートさせたいなと思いまして、当たり前のようにしている慣わしのような事を、どう伝えて継承していけるかな。と考え始めたんです。

 

そして、今年は日本の文化を無理なく生活の中に取り入れて、目でも舌でも心でも楽しんで記憶できるように工夫したいと思いました。

 

毎日毎日があっという間に過ぎて行ってしまい、つい忘れてしまう事もありますよね。

 

そんなことで、日本橋や銀座に行きお迎えした物がいくつかありました。

 

可愛い笑顔のゴールドのダルマちゃん。

凛々しいお顔のひょっこりタッツー。

(勝手に命名!)

 

そして毎年の

自由が丘の大文字さんの鏡餅。

玄関のお飾り。

お正月のお花。

などなど。

 

日本橋で出会ったダルマちゃん&タッツーは、娘達も「うわぁ〜!超可愛い〜!どこでみつけたの?!」と大喜び。

お高い物ではありませんし、ちょっとおふざけ気味ではありますが、敷物を敷けば格好良くなりますし、この表情に心が動いてついニッコリ、記憶にも残ります。

 

お正月の物を探すために様々な美しい物を見ることができ、私自身があらためて日本文化の美しさにうっとりし、幸せに暮らせますように、たくさん実りますように、元気で過ごせますように、という想いが込められた文化が受け継がれてれきたんだなぁ、としみじみ感じる事ができました。

 

忙しなく過ぎていく毎日ですが、ほんの少しづつ日常に取り入れて暮らしていく事で、四季を感じたり気付けることや楽しめることが増える様に思います。

 

お稽古でも、少しづつ季節のお話ができたらと考えております。

元気で笑いの多い楽しいお稽古ができますように^_^

どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます♪